2022年06月14日 08:10 カテゴリ:スタッフ日記
睡蓮の花 午前中が見頃です

あちらこちらの公園の池で睡蓮の花が見頃を迎えています。

睡蓮は午前中に花が開き、夕方には花がすぼんでしまいます。
水辺に咲く睡蓮の花は涼しげで神秘的な雰囲気です。
早起きして睡蓮の花を鑑賞してみてください、色んな色があって楽しいですよ。
花屋敷hiro☆彡
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2022年06月07日 14:00 カテゴリ:スタッフ日記
ツバメが巣作り 可愛らしい季節です
この時期 色んな場所で ツバメが飛び交う光景を目にしませんか。
春先から巣作りして夏ごろまでかけて子育てをします。

ママがヒナのエサを運んでいる姿は何ともいえず可愛らしいですね。

生きている限り親ツバメはまた同じ巣に戻ってくるという統計が出ているらしいです。
ちゃんと巣作りした場所を覚えていて毎年帰ってくるツバメの習性。
もうじき巣立ちの時期がやってきますね。
花屋敷hiro☆彡
春先から巣作りして夏ごろまでかけて子育てをします。

ママがヒナのエサを運んでいる姿は何ともいえず可愛らしいですね。

生きている限り親ツバメはまた同じ巣に戻ってくるという統計が出ているらしいです。
ちゃんと巣作りした場所を覚えていて毎年帰ってくるツバメの習性。
もうじき巣立ちの時期がやってきますね。
花屋敷hiro☆彡
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2022年05月05日 12:07 カテゴリ:スタッフ日記
今日は子供の日 個室で一緒にゆったり御食事会
今日は子供の日ですね。
お子様セットは鯉のぼりの旗つきです。

赤ちゃんからお子様まで気兼ねなく個室で御食事していただけます。

以前からの花屋敷のお客様、コロナで休業を繰り返しているうちに娘さんは国際結婚をされ、いつのまにかお孫さんが誕生されていました。
可愛い可愛いお孫さんの エマちゃん、「モデルになれるでしょ」とデレデレのgrandfather♡


花屋敷の御食事か 花よしのお弁当で 子供の日を楽しい1日になさってください。
花屋敷hiro☆彡
お子様セットは鯉のぼりの旗つきです。

赤ちゃんからお子様まで気兼ねなく個室で御食事していただけます。

以前からの花屋敷のお客様、コロナで休業を繰り返しているうちに娘さんは国際結婚をされ、いつのまにかお孫さんが誕生されていました。
可愛い可愛いお孫さんの エマちゃん、「モデルになれるでしょ」とデレデレのgrandfather♡


花屋敷の御食事か 花よしのお弁当で 子供の日を楽しい1日になさってください。
花屋敷hiro☆彡
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2022年04月23日 10:29 カテゴリ:スタッフ日記
花屋敷 開店から18年 無事に迎えられました!
長いようで過ぎてしまうと あっという間の18年。


コロナウィルスの影響を受けながらも ここ最近はこんな小さなお集まりもちらほら。

感染予防対策をしっかり行いながらの営業をさせていただいております。


ここ数年、飲食店の存在を改めて考えさせられる世の中の動向。

時間短縮や休業を繰り返しても花屋敷を忘れずにいてくださるお客様のおかげで 何とか頑張って存続できていると思います。

去年、今年できなかった 大宴会を来年は必ずね、と懲りずにご予約してくださるお得意様のお声をいただくうちは諦めずに続けていかねば、と 感じております。
さて、また今日から19年目の花屋敷の歴史を1日ごと大切に刻んでまいります。
花屋敷hiro☆彡


コロナウィルスの影響を受けながらも ここ最近はこんな小さなお集まりもちらほら。

感染予防対策をしっかり行いながらの営業をさせていただいております。


ここ数年、飲食店の存在を改めて考えさせられる世の中の動向。

時間短縮や休業を繰り返しても花屋敷を忘れずにいてくださるお客様のおかげで 何とか頑張って存続できていると思います。

去年、今年できなかった 大宴会を来年は必ずね、と懲りずにご予約してくださるお得意様のお声をいただくうちは諦めずに続けていかねば、と 感じております。
さて、また今日から19年目の花屋敷の歴史を1日ごと大切に刻んでまいります。
花屋敷hiro☆彡
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2022年04月20日 08:40 カテゴリ:スタッフ日記
2022年04月06日 09:08 カテゴリ:スタッフ日記
花屋敷の中庭の赤い橋 老朽化により補修工事中です

花屋敷の中庭にかかる赤い橋はお客様の記念撮影の定番スポット。
弓形に湾曲してるとより風情あり、と拘りの職人さん。

あ、間違えた!
何でも作っちゃううちの社長でございます。

「お父さん 芸が細かいね…」

橋が出来上がってしまったら分からないけれど、弓形にするためにこんな細かい作業を重ねているのです。
もうじき完成間近です、花屋敷にいらして 出来映えをご覧になってください、お待ちしております。
花屋敷hiro☆彡
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2022年03月19日 08:55 カテゴリ:スタッフ日記
花屋敷の中庭 補修工事のため 錦鯉お引っ越し
コロナウィルス蔓延防止措置のためお店をしめている間に 補修しなければならないことが次々。

中庭の池の水を抜いて 錦鯉を違う池に引っ越し。

小さな鯉は片手で持てるけど、ほとんどの錦鯉は大人2人で持ち上げないと運べないほどの重量です。

二つの池の錦鯉が大集合したから、ランプの池は込み合っております。

池の水を抜いて 朽ちてきている中庭の赤い橋を撤去。

記念撮影されるために赤い橋に立たれるお客様が沢山みえるし、ワンコをナデナデするために渡られたり…

花屋敷のお店のものは何でも作っちゃう社長です。

「タイムリミット近づいてきたよ、お父さん 頑張って~!!」
花屋敷hiro☆彡

中庭の池の水を抜いて 錦鯉を違う池に引っ越し。

小さな鯉は片手で持てるけど、ほとんどの錦鯉は大人2人で持ち上げないと運べないほどの重量です。

二つの池の錦鯉が大集合したから、ランプの池は込み合っております。

池の水を抜いて 朽ちてきている中庭の赤い橋を撤去。

記念撮影されるために赤い橋に立たれるお客様が沢山みえるし、ワンコをナデナデするために渡られたり…

花屋敷のお店のものは何でも作っちゃう社長です。

「タイムリミット近づいてきたよ、お父さん 頑張って~!!」
花屋敷hiro☆彡
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2022年03月09日 09:25 カテゴリ:スタッフ日記
わくわく広場 珍しい野菜や果物 盛り沢山!
花屋敷の仕出し部 花よしのお弁当を納めさせていただいている
【わくわく広場】
お弁当だけでなく珍しいお野菜やフルーツを生産者の方々が数多く納品されます。

「花びらたけ」
食感は キクラゲみたいにコリコリしいて美味しい!
茹でても炒めても天ぷらにしてもちゃんと主張がある珍しいキノコです。

お客さまが美味しいよ、と教えてくれて買ってみたら 病みつき。

スーパーに納品するほど生産数が揃わないものなど、珍しく他にない逸品が わくわく広場に並んでます。

わくわく広場の楽しい商品 一度覗いてみて下さい。
≪イオン三好・東浦・千種・新瑞・各務原・木曽川・扶桑・緑区ナルパーク各所のわくわく広場・アピタ岡崎・アピタ安城南・アピタ高蔵寺・長久手あぐりん村・瀬戸しなの道の駅≫
花屋敷hiro☆彡
【わくわく広場】
お弁当だけでなく珍しいお野菜やフルーツを生産者の方々が数多く納品されます。

「花びらたけ」
食感は キクラゲみたいにコリコリしいて美味しい!
茹でても炒めても天ぷらにしてもちゃんと主張がある珍しいキノコです。

お客さまが美味しいよ、と教えてくれて買ってみたら 病みつき。

スーパーに納品するほど生産数が揃わないものなど、珍しく他にない逸品が わくわく広場に並んでます。

わくわく広場の楽しい商品 一度覗いてみて下さい。
≪イオン三好・東浦・千種・新瑞・各務原・木曽川・扶桑・緑区ナルパーク各所のわくわく広場・アピタ岡崎・アピタ安城南・アピタ高蔵寺・長久手あぐりん村・瀬戸しなの道の駅≫
花屋敷hiro☆彡
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2022年01月06日 08:48 カテゴリ:スタッフ日記
コロナウィルスが大嫌いなもの!お風呂屋さんで見つけた
コロナウィルスが大嫌いなもの
【高温・多湿・紫外線】
だそうです。

竜泉寺の湯 守山本店
お風呂屋さん 大好きな私はお正月早々 行ってきました。

お風呂に入って体を温めることは、免疫力を高めることから 感染症予防になり 自律神経の乱れを整わせるのに大変有効的です。
自律神経の乱れはガンやあらゆる病気を引き起こしたり、ストレスの原因になってしまうので、温泉にゆっくり浸かったり サウナで新陳代謝を高め 今年も 一年 健康でいられるよう 頑張りましょう。
花屋敷hiro☆彡
【高温・多湿・紫外線】
だそうです。

竜泉寺の湯 守山本店
お風呂屋さん 大好きな私はお正月早々 行ってきました。

お風呂に入って体を温めることは、免疫力を高めることから 感染症予防になり 自律神経の乱れを整わせるのに大変有効的です。
自律神経の乱れはガンやあらゆる病気を引き起こしたり、ストレスの原因になってしまうので、温泉にゆっくり浸かったり サウナで新陳代謝を高め 今年も 一年 健康でいられるよう 頑張りましょう。
花屋敷hiro☆彡
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2022年01月01日 11:24 カテゴリ:スタッフ日記
新年明けましておめでとう御座います!
謹賀新年 本年も宜しくお願い申し上げます。
コロナ禍が3年目に突入しようとしてます、我々飲食業界は苦境に晒されておりますが
皆同じ条件、同業耐え忍んでおります、感染対策強化してますお店へは 皆さん飲食しに行って頂きたいと思います。
花屋敷も対策済み 宴会こそ出来ませんが 個室を備え 安心して会食頂けますので 是非いらして下さい。
又 グループ会社の仕出し専門『花よし』では 商業施設などお弁当惣菜を出荷させて頂いておりますが
食に関する様々なシュツエーションに対応しております
法事なども 敬遠されておりますが 仕出しとして花よしで折に詰めて風呂敷で包み
法事後にご自宅へお持ち帰り頂く施主様のお気遣いにお応えしますので何なりとご相談下さい。
ビッグニュースです、花屋敷看板犬のグレートピレニーズの3代目『愛(まな)』が出産を予定しております



正に予定日が1月3日で 今か今かとお産に備えたお正月となりますが
まなと頑張って元気な仔犬をお見せ出来るよう努めます。
本年も 花屋敷 花よし ワンコ達 そして私、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
花屋敷 代表KAZU
コロナ禍が3年目に突入しようとしてます、我々飲食業界は苦境に晒されておりますが
皆同じ条件、同業耐え忍んでおります、感染対策強化してますお店へは 皆さん飲食しに行って頂きたいと思います。
花屋敷も対策済み 宴会こそ出来ませんが 個室を備え 安心して会食頂けますので 是非いらして下さい。
又 グループ会社の仕出し専門『花よし』では 商業施設などお弁当惣菜を出荷させて頂いておりますが
食に関する様々なシュツエーションに対応しております
法事なども 敬遠されておりますが 仕出しとして花よしで折に詰めて風呂敷で包み
法事後にご自宅へお持ち帰り頂く施主様のお気遣いにお応えしますので何なりとご相談下さい。
ビッグニュースです、花屋敷看板犬のグレートピレニーズの3代目『愛(まな)』が出産を予定しております



正に予定日が1月3日で 今か今かとお産に備えたお正月となりますが
まなと頑張って元気な仔犬をお見せ出来るよう努めます。
本年も 花屋敷 花よし ワンコ達 そして私、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
花屋敷 代表KAZU
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)