2020年02月26日 09:31 カテゴリ:月替りランチメニュー
月替りランチ【如月コース】平日限定お勧めです
平日限定 お勧めランチ
2月の月替り【如月コース】
☆前菜 小さな器にちょこちょこと可愛いく盛りつけてありますが、一つづつが全て手作りです。

☆お造り 椿のお花をイメージした盛り付け
「わ!可愛い」と大好評です。

☆焼き物 ホタテの磯焼き ワカメと小ネギがホタテの美味しいエキスを含んでます

☆揚げ物 豚肉のサクサクかつ

薄い豚肉を何層かに重ねて衣付けして揚げているので 少し変わった食感です。

☆鍋もの 鱈と野菜の味噌鍋

☆ご飯 ゆめぴりかの土鍋ごはん

お帰りに
「鱈の鍋の味噌はどのお味噌で作ってるの?」と、聞かれます。
味噌鍋とゆめぴりかのご飯がベストマッチ、お鍋のお出汁は綺麗に飲み干してある方がほとんど。
三種類の味噌をブレンドして深みのある味になっていて 鱈とゴボウなどのお野菜にぴったり、寒い日に温まる一品です。
平日限定の月替りランチは6品で1800円、デザートセットはプラス400円です。
2月も今週で終わり、個室でゆったりと楽しいランチを花屋敷でどうぞ。
花屋敷hiro☆ミ
2月の月替り【如月コース】
☆前菜 小さな器にちょこちょこと可愛いく盛りつけてありますが、一つづつが全て手作りです。

☆お造り 椿のお花をイメージした盛り付け
「わ!可愛い」と大好評です。

☆焼き物 ホタテの磯焼き ワカメと小ネギがホタテの美味しいエキスを含んでます

☆揚げ物 豚肉のサクサクかつ

薄い豚肉を何層かに重ねて衣付けして揚げているので 少し変わった食感です。

☆鍋もの 鱈と野菜の味噌鍋

☆ご飯 ゆめぴりかの土鍋ごはん

お帰りに
「鱈の鍋の味噌はどのお味噌で作ってるの?」と、聞かれます。
味噌鍋とゆめぴりかのご飯がベストマッチ、お鍋のお出汁は綺麗に飲み干してある方がほとんど。
三種類の味噌をブレンドして深みのある味になっていて 鱈とゴボウなどのお野菜にぴったり、寒い日に温まる一品です。
平日限定の月替りランチは6品で1800円、デザートセットはプラス400円です。
2月も今週で終わり、個室でゆったりと楽しいランチを花屋敷でどうぞ。
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2020年02月04日 09:15 カテゴリ:月替りランチメニュー
2020年 如月月替りランチのお献立紹介
コロナウィルスで世界が揺れてる1月終わりから 日に日に危険を感じておりますが
花屋敷では本日から2月の平日限定月替りランチのお献立です。

先付け : ひじきと豆腐の炒り煮 胡麻豆腐うぐいすあん 鶏照焼き 梅なます あんず
お造り : 鮪と烏賊の椿つくり つぶ貝と胡瓜の串 あしらい長芋
焼き物 : ホタテの磯焼き 小葱 わかめ はじかみ
揚げ物 : 豚肉のサクサク揚げ レタス オニオンスライス
鍋もの : 鱈の味噌鍋 野菜たっぷり白菜 えのき 大根 牛蒡 豆腐など
ご飯物 : 北海道士別市直送ゆめぴりかで炊き立て土鍋ご飯 香の物
全6品目です、デザートと珈琲のセットが別途400円税別となります。
暖冬だと言う今年の冬ですが、2月に入りグッと冷え込む日もあるかと思います
そんな日は 温かいたらの味噌鍋がおすすめです、炊き立ての土鍋ご飯と一緒にどうぞ!
花屋敷 代表 和
花屋敷では本日から2月の平日限定月替りランチのお献立です。

先付け : ひじきと豆腐の炒り煮 胡麻豆腐うぐいすあん 鶏照焼き 梅なます あんず
お造り : 鮪と烏賊の椿つくり つぶ貝と胡瓜の串 あしらい長芋
焼き物 : ホタテの磯焼き 小葱 わかめ はじかみ
揚げ物 : 豚肉のサクサク揚げ レタス オニオンスライス
鍋もの : 鱈の味噌鍋 野菜たっぷり白菜 えのき 大根 牛蒡 豆腐など
ご飯物 : 北海道士別市直送ゆめぴりかで炊き立て土鍋ご飯 香の物
全6品目です、デザートと珈琲のセットが別途400円税別となります。
暖冬だと言う今年の冬ですが、2月に入りグッと冷え込む日もあるかと思います
そんな日は 温かいたらの味噌鍋がおすすめです、炊き立ての土鍋ご飯と一緒にどうぞ!
花屋敷 代表 和
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2020年01月16日 09:27 カテゴリ:月替りランチメニュー
睦月コース 平日限定 月替わりランチ
1月の月替わり【睦月コース】
お品書きご紹介です

☆前菜 福なます ごま豆腐 ゴボウと蓮根の土佐煮 鶏肉の松風 厚焼き玉子

☆椀もの エビ花びら真丈
お出汁がきいた中にお餅とお野菜

☆お造り 大葉の後ろの白身は昆布締めの鯛、あしらいの赤大根とかずのこがお正月らしいです

☆焼きもの タラのみぞれ合え 冷し芋
みぞれの上に餡がかかっています、さつまいもの甘さに注目!

☆揚げ物 エビとお野菜と牡蠣の天ぷら
昆布が混ざったお塩でどうぞ

☆ご飯 ゆめぴりかの土鍋ご飯 炊きたてですので お米がたっています、ピカピカモチモチのご馳走です
御料理6品で1800円 税別
デザートセットはプラス400円です。
個室でゆっくりお食事をお楽しみ下さい。
花屋敷hiro☆ミ
お品書きご紹介です

☆前菜 福なます ごま豆腐 ゴボウと蓮根の土佐煮 鶏肉の松風 厚焼き玉子

☆椀もの エビ花びら真丈
お出汁がきいた中にお餅とお野菜

☆お造り 大葉の後ろの白身は昆布締めの鯛、あしらいの赤大根とかずのこがお正月らしいです

☆焼きもの タラのみぞれ合え 冷し芋
みぞれの上に餡がかかっています、さつまいもの甘さに注目!

☆揚げ物 エビとお野菜と牡蠣の天ぷら
昆布が混ざったお塩でどうぞ

☆ご飯 ゆめぴりかの土鍋ご飯 炊きたてですので お米がたっています、ピカピカモチモチのご馳走です
御料理6品で1800円 税別
デザートセットはプラス400円です。
個室でゆっくりお食事をお楽しみ下さい。
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2019年12月19日 09:21 カテゴリ:月替りランチメニュー
月替わり 師走コース 平日限定ランチ
月替わり 師走コースのお料理のご紹介。
☆前菜 黒ごまのごま豆腐・柿のなます・鶏肉の照焼き 青菜のおひたし

☆お造り 三点盛り

☆焼き物 寒ブリの照焼き

☆揚げ物 フグの竜田揚げ

☆鍋もの 豚ロース肉とお野菜の味噌鍋

☆新米のゆめぴりかの土鍋ご飯

今年もあとわずか、平日限定の師走コースで 一年を振り返りながら楽しいランチで締めくくりましょう。
お料理だけ 6品で1800円、デザートセットはプラス400円です。
年末はランチタイムも込み合いますのであらかじめのご予約をお勧めいたします。
花屋敷hiro☆ミ
☆前菜 黒ごまのごま豆腐・柿のなます・鶏肉の照焼き 青菜のおひたし

☆お造り 三点盛り

☆焼き物 寒ブリの照焼き

☆揚げ物 フグの竜田揚げ

☆鍋もの 豚ロース肉とお野菜の味噌鍋

☆新米のゆめぴりかの土鍋ご飯

今年もあとわずか、平日限定の師走コースで 一年を振り返りながら楽しいランチで締めくくりましょう。
お料理だけ 6品で1800円、デザートセットはプラス400円です。
年末はランチタイムも込み合いますのであらかじめのご予約をお勧めいたします。
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2019年12月03日 11:45 カテゴリ:月替りランチメニューカテゴリ:月替りランチメニュー
2019年 師走月替りランチメニュー紹介
令和元年いよいよ最終月12月師走です。 あっと言う間に忘年会シーズン走り抜けてしまいますよ!
今年も色々あった一年でしたね、平成が終わり、ラクビーワールドカップで盛り上がり、消費税も10%に変更

前 菜 : 青菜とあげの煮浸し 五色なます 黒胡麻豆腐 鶏味噌焼き
お造り : まぐろ サーモン イカの三種盛り 蕪千枚昆布漬け
焼き物 : 寒ぶり照り焼き 玉子焼き 銀杏松葉 はじかみ
揚げ物 : ふぐの竜田揚げ レンコン ししとう
温 物 : 国産豚ロース肉の味噌鍋 白菜 ネギ ニラ もやし 他
御飯物 : 北海道士別産ゆめぴりかを土鍋炊き立て御飯 漬物
全6品のミニ懐石お値打ちコースです、平日のみのサービス内容です お楽しみ下さい。
別途で デザートセットは本日のデザートとドリンクが付いて400円(税別)です
今年も異常気象が進み 寒かったり 暖かくなったり、海産物の不漁などで我々は苦しめられて
更に消費税率が10%になり、年金なども上の方々が良い様に法律を変え 私のような平民は
お国のお偉いさん方にあやつられて生かされてるように感じます、
世の中キャッシュレスが進みポイント還元に踊らされてる感が納得いかない今日この頃。
とは言え 人間は食べないと生きていけないので 僕はお客様に美味しい楽しいを提供していきます。
花屋敷 代表 和
今年も色々あった一年でしたね、平成が終わり、ラクビーワールドカップで盛り上がり、消費税も10%に変更

前 菜 : 青菜とあげの煮浸し 五色なます 黒胡麻豆腐 鶏味噌焼き
お造り : まぐろ サーモン イカの三種盛り 蕪千枚昆布漬け
焼き物 : 寒ぶり照り焼き 玉子焼き 銀杏松葉 はじかみ
揚げ物 : ふぐの竜田揚げ レンコン ししとう
温 物 : 国産豚ロース肉の味噌鍋 白菜 ネギ ニラ もやし 他
御飯物 : 北海道士別産ゆめぴりかを土鍋炊き立て御飯 漬物
全6品のミニ懐石お値打ちコースです、平日のみのサービス内容です お楽しみ下さい。
別途で デザートセットは本日のデザートとドリンクが付いて400円(税別)です
今年も異常気象が進み 寒かったり 暖かくなったり、海産物の不漁などで我々は苦しめられて
更に消費税率が10%になり、年金なども上の方々が良い様に法律を変え 私のような平民は
お国のお偉いさん方にあやつられて生かされてるように感じます、
世の中キャッシュレスが進みポイント還元に踊らされてる感が納得いかない今日この頃。
とは言え 人間は食べないと生きていけないので 僕はお客様に美味しい楽しいを提供していきます。
花屋敷 代表 和
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2019年11月02日 08:43 カテゴリ:月替りランチメニュー
2019年11 月月替り霜月コスモスランチ献立紹介
グッと気温も下がり皆様如何お過ごしでしょうか? 忘年会シーズン突入ですね!
令和になってアッと言う間に元年も残すところ2ヶ月となりました、今年はラグビーで盛り上がり
来年2020年はオリンピックイヤーですね、とても楽しみです、でも僕はもっぱらテレビ観戦ですが
さて、月替り霜月コスモスランチの献立はスタートしますのでご紹介します

先付け : 抹茶胡麻豆腐 蒸し鶏と春菊の芥子味噌和え 柚子千枚漬
椀盛り : 貝柱の焼き目真丈 焼きネギ 粟麩 三つ葉 なめこ
お造り : マグロ ぶり イカ 梅肉和え 豆腐大葉わさび 天海苔
焼き物 : サーモン黄金焼き 胡瓜金山寺味噌 さつま芋梅尾煮 はじかみ
揚げ物 : 豚肉の舞茸包み揚げ オニオンサラダ ポン酢
ご飯物 : 北海道士別市産新米ゆめぴりか炊き立て土鍋ご飯 汁物 香の物
全6品のコースです、6品出ますので1品300円換算です、一品逸品価格以上の価値を見出して頂ける様
丁寧に丁寧に仕込んで 心込めて提供致して居ります。
花屋敷 代表 和
令和になってアッと言う間に元年も残すところ2ヶ月となりました、今年はラグビーで盛り上がり
来年2020年はオリンピックイヤーですね、とても楽しみです、でも僕はもっぱらテレビ観戦ですが
さて、月替り霜月コスモスランチの献立はスタートしますのでご紹介します

先付け : 抹茶胡麻豆腐 蒸し鶏と春菊の芥子味噌和え 柚子千枚漬
椀盛り : 貝柱の焼き目真丈 焼きネギ 粟麩 三つ葉 なめこ
お造り : マグロ ぶり イカ 梅肉和え 豆腐大葉わさび 天海苔
焼き物 : サーモン黄金焼き 胡瓜金山寺味噌 さつま芋梅尾煮 はじかみ
揚げ物 : 豚肉の舞茸包み揚げ オニオンサラダ ポン酢
ご飯物 : 北海道士別市産新米ゆめぴりか炊き立て土鍋ご飯 汁物 香の物
全6品のコースです、6品出ますので1品300円換算です、一品逸品価格以上の価値を見出して頂ける様
丁寧に丁寧に仕込んで 心込めて提供致して居ります。
花屋敷 代表 和
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2019年10月08日 09:27 カテゴリ:月替りランチメニュー
月替りコスモス【神無月】コース 平日限定ランチです!

月替りコスモス【 神無月コース】のお料理ご紹介いたします。
☆前菜 手前から ピーナッツごま豆腐 イワシの甘露煮 零余子真丈 柿なます

前菜の一品一品も全て手作り、真丈に使う零余子を沢山蒸します


☆椀もの 海老の上用蒸し

☆お造り 秋のお刺身三点盛り もどりがつお 鯛 甘エビ

☆焼きもの 秋鮭ときのこのホイル焼き
手前には くりきんとんなどが添えられています

☆揚げもの 海老とイカの豊年あげ
サツマイモ天ぷら

☆ご飯もの 新米のゆめぴりか

秋の味覚がたっぷり詰まった 神無月コース、ご飯も新米だから あえて真っ白なお米だけの土鍋ご飯。
お料理6品は 1800円 税別
デザート、ドリンクつきは 400円プラスして 2200円 税別となります。
個室でゆっくり 優雅なランチを お楽しみください。
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2019年10月02日 10:32 カテゴリ:月替りランチメニュー
2019年10月 月替り 神無月コスモスコースのお献立紹介
消費増税のこの10月 花屋敷では10年間値上げをせずに 内々で工夫を凝らし運営を続けて参りました、
しかし ここ数年での世情の様変わりに、そしてこれらの時代背景に対応すべく、メニュー改正をさせて頂きました、
10年前と比較しますと マグロは倍 サーモン、秋味鮭 秋刀魚 烏賊 ホタテ様々な食材が大げさでなく
仕入れ値は 倍に近いところまで高騰し、それが ここ数年 戻る気配無し 益々海産物は高騰するでしょう、
この度 価格改正をさせて頂いた事にご理解を賜りますよう お願い申し上げます!


先付け : いわし甘露煮 ピーナッツ豆腐 柿なます むかご真丈 鴨パストラミ
椀盛り : 海老上用蒸し 椎茸青菜 含め湯葉 紅葉麩 柚子の香り
お造り : 秋のお造り三点盛り 戻りカツヲ すだち 赤だいこん
焼き物 : 鮭のきのこホイル包み焼き 栗 酢取り茗荷 紅葉玉子
揚げ物 : 海老とイカの豊年揚げ さつまいも ししとう
ご飯物 : 北海道士別 大友農場直送 新米ゆめぴりかを土鍋で炊きたてご飯 汁物 香の物
以上 全6品のミニ懐石コースです、1800円税別 値上げさせて頂いた代わりに
デザートセットは頼みやすいようにと 値下げさせて頂きました。 プラス400円 税別。
北海道ゆめぴりかの新米が届いております、ただの白米ですが 新米の香りを最高に味わって頂きたい逸品です、
もちろんお料理も 値上げさせて頂いた分だけ 心と技をもって 価値あると感じて頂けますよう
最善を尽くして提供致します、秋の食材を 存分にお楽しみ下さい。
花屋敷 代表 和
しかし ここ数年での世情の様変わりに、そしてこれらの時代背景に対応すべく、メニュー改正をさせて頂きました、
10年前と比較しますと マグロは倍 サーモン、秋味鮭 秋刀魚 烏賊 ホタテ様々な食材が大げさでなく
仕入れ値は 倍に近いところまで高騰し、それが ここ数年 戻る気配無し 益々海産物は高騰するでしょう、
この度 価格改正をさせて頂いた事にご理解を賜りますよう お願い申し上げます!


先付け : いわし甘露煮 ピーナッツ豆腐 柿なます むかご真丈 鴨パストラミ
椀盛り : 海老上用蒸し 椎茸青菜 含め湯葉 紅葉麩 柚子の香り
お造り : 秋のお造り三点盛り 戻りカツヲ すだち 赤だいこん
焼き物 : 鮭のきのこホイル包み焼き 栗 酢取り茗荷 紅葉玉子
揚げ物 : 海老とイカの豊年揚げ さつまいも ししとう
ご飯物 : 北海道士別 大友農場直送 新米ゆめぴりかを土鍋で炊きたてご飯 汁物 香の物
以上 全6品のミニ懐石コースです、1800円税別 値上げさせて頂いた代わりに
デザートセットは頼みやすいようにと 値下げさせて頂きました。 プラス400円 税別。
北海道ゆめぴりかの新米が届いております、ただの白米ですが 新米の香りを最高に味わって頂きたい逸品です、
もちろんお料理も 値上げさせて頂いた分だけ 心と技をもって 価値あると感じて頂けますよう
最善を尽くして提供致します、秋の食材を 存分にお楽しみ下さい。
花屋敷 代表 和
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2019年09月18日 09:17 カテゴリ:月替りランチメニュー
月替わりランチ 9月【長月コース】

☆前菜 ごま豆腐はきな粉餡 鶏照焼き 青菜のゴマ和え

☆椀もの 満月真丈 くるっと丸い真丈は貝柱が練りこんであります。

☆お造り3種 マグロ、イカ、白身

☆焼き物 太刀魚の山椒焼き ピリッと山椒がきいてます

☆揚げもの 串あげ エビとつくね お野菜
フリッターなので スパイスの効いたサルサソースがよく合います

☆ご飯物 ゆめぴりかの土鍋ごはん

平日だけの限定ランチだから あらかじめご予約いただくことをお勧めします。
デザート&ドリンクつきは500円プラスになります。
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2019年09月03日 19:47 カテゴリ:月替りランチメニュー
2019年9月 月替りランチ 長月コースの お献立紹介!
9月だと言うのに 残暑厳しいので 看板犬ピレニーズ達も まだまだエアコンがはなせません。

先付け : 鶏の照り焼き 葱焼き玉子 胡麻豆腐きな粉あん 青菜木実味噌黒豆
お造り : 三種変わり造り まぐろ いか 他 あしらい 大葉 かりもり オクラ なめこ わさび
椀盛り : 満月真丈 焼き粟麩 とろろ昆布 貝柱 三つ葉 きのこ
焼き物 : 秋刀魚山椒焼き 里芋 青とん はじかみ
揚げ物 : 串揚げ 二種 海老 つくね うずら玉子 玉ねぎ しいたけ
ご飯物 : 北海道ゆめぴりかで 炊き立て土鍋ご飯 汁物 香の物
今月で 現行消費税が終わりとなります、それに伴い 花屋敷でもメニュー編成を考えております、
世の中は様変わり 時代も激変 来月からパートさん達の最低賃金も郵便切手代も上がります
時代背景に合った お店の改革を目標にして 日々試行錯誤しております、
又決まりましたら ご報告致します、悪しからずご了承下さいます様お願いし申し上げます。
花屋敷 代表 和

先付け : 鶏の照り焼き 葱焼き玉子 胡麻豆腐きな粉あん 青菜木実味噌黒豆
お造り : 三種変わり造り まぐろ いか 他 あしらい 大葉 かりもり オクラ なめこ わさび
椀盛り : 満月真丈 焼き粟麩 とろろ昆布 貝柱 三つ葉 きのこ
焼き物 : 秋刀魚山椒焼き 里芋 青とん はじかみ
揚げ物 : 串揚げ 二種 海老 つくね うずら玉子 玉ねぎ しいたけ
ご飯物 : 北海道ゆめぴりかで 炊き立て土鍋ご飯 汁物 香の物
今月で 現行消費税が終わりとなります、それに伴い 花屋敷でもメニュー編成を考えております、
世の中は様変わり 時代も激変 来月からパートさん達の最低賃金も郵便切手代も上がります
時代背景に合った お店の改革を目標にして 日々試行錯誤しております、
又決まりましたら ご報告致します、悪しからずご了承下さいます様お願いし申し上げます。
花屋敷 代表 和
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(1)