2021年02月13日 11:23 カテゴリ:よくあるご質問
花屋敷の再開はいつからですか?

花屋敷のお庭で錦鯉を覗いて橋の上でポツンとしてる看板犬の まなちゃん。
「どうしてお客さん来ないんですか?」
昨年末から休業に入っている意味はワンコたちには分からない…
いつも花屋敷にご来店くださっていた馴染みのお客様のご夫妻。
「休業してるのは分かってるけどいつからお店始まるのー??」
わざわざお店に寄っていただき心配してくださいました。
他にも常連のお客様からお電話やメールを沢山いただいております。
休業して改めて、花屋敷はこんなに沢山のお客様に可愛がっていただき支えてもらえてることを実感しています、ありがとうございます。

お客さんがみえないので 人に見られる・触られることがない、運動不足かしら~
ランちゃん だいぶポッチャリし過ぎじゃないの??
まだまだ当分は営業再開は難しそうです。
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2019年10月19日 16:53 カテゴリ:よくあるご質問カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達
看板犬グレートピレニーズに会いにきてくれました♡

花屋敷の看板犬グレートピレニーズ
【まな1歳 ・ラン 4歳・レック 7歳】
朝の集会で
「今日はみんなに会いたいお客様がみえます、お利口にナデナデしてもらってね♪」と お話します。

「はーい、わかりました!だワン」

花屋敷の予約台帳にはお客様のご希望やお電話でお話しした情報メモが。
「看板犬に会いたいんですが」
よくあるご要望です。


ワンコとふれあいできる中庭にすぐ出れるベストポジションのお部屋をご用意。
しかし、…
この日はあいにくの雨模様、ワンコのお部屋に会いにきてくださいました。


花屋敷のインスタグラムをいつも見てくださって 岡崎・豊田市よりわざわざ会いにきてくださいました。
次回は是非お天気のよい日に グレートピレニーズと戯れてください。
初めてのご来店、ありがとうございましたm(__)m
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(2)
2019年07月16日 09:18 カテゴリ:法要・仏事カテゴリ:よくあるご質問カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達
看板犬グレートピレニーズに会いにきてくれるお客様
「グレートピレニーズのワンちゃんたちに会いたいんですけど」
こんなお問い合わせ よくいただきます。

ピレニーズを前に飼ってたんです、懐かしい~~、可愛い♡
一歳になる まなちゃんは最近 立派な接客係りです。

こちらは お爺ちゃんの3回忌の法要の後のお食事会。
お孫さんたちはグレートピレニーズに首ったけの様子、沢山遊んでくれて ありがとう。

梅雨に入り湿度が高くて クーラーのワンコ部屋にこもりっきりの ランちゃんは4歳の女の子。
最近運動不足でお肉がむちむちしてきたわ~~

雨の合間に珍しく庭に出てきた レックは七歳の男の子。
3本足だけど 人懐こく ナデナデしてもらいたいので 頑張って 中庭に出てきます。

犬好きのお客様、美味しいお料理を食べた後は 看板犬グレートピレニーズとふれ合って癒されてください。
お天気や気候の都合でお庭に出ていない時は
「ワンちゃんに会いたいです」とスタッフにお声をかけてくださいね。
まなちゃん・ランちゃん・レックんがおもてなしいたします♡
花屋敷hiro☆ミ
こんなお問い合わせ よくいただきます。

ピレニーズを前に飼ってたんです、懐かしい~~、可愛い♡
一歳になる まなちゃんは最近 立派な接客係りです。

こちらは お爺ちゃんの3回忌の法要の後のお食事会。
お孫さんたちはグレートピレニーズに首ったけの様子、沢山遊んでくれて ありがとう。

梅雨に入り湿度が高くて クーラーのワンコ部屋にこもりっきりの ランちゃんは4歳の女の子。
最近運動不足でお肉がむちむちしてきたわ~~

雨の合間に珍しく庭に出てきた レックは七歳の男の子。
3本足だけど 人懐こく ナデナデしてもらいたいので 頑張って 中庭に出てきます。

犬好きのお客様、美味しいお料理を食べた後は 看板犬グレートピレニーズとふれ合って癒されてください。
お天気や気候の都合でお庭に出ていない時は
「ワンちゃんに会いたいです」とスタッフにお声をかけてくださいね。
まなちゃん・ランちゃん・レックんがおもてなしいたします♡
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2018年11月22日 09:21 カテゴリ:お料理紹介カテゴリ:よくあるご質問
車椅子でご来店 そのまま個室でお食事どうぞ!
「車椅子のままお食事できますか?」
ご予約のお電話でよくあるご質問です。

豊田市の介護つき老人ホームからランチにみえました。

お部屋まで車椅子で入られ お仲間と楽しいランチタイムです。

お食事を食べやすいように ナイフやフォークをお持ちします。

お粥をご希望でしたので ゆめぴりかで炊きあげました。
鯉の部屋を楽しみにご来店くださって
「美味しかったよ、また来るね」とお帰りに ニコニコ。
高齢化社会の中、お店に気軽にご来店いただける環境を作っていくことは大きな課題だと思います。
花屋敷hiro☆ミ
ご予約のお電話でよくあるご質問です。

豊田市の介護つき老人ホームからランチにみえました。

お部屋まで車椅子で入られ お仲間と楽しいランチタイムです。

お食事を食べやすいように ナイフやフォークをお持ちします。

お粥をご希望でしたので ゆめぴりかで炊きあげました。
鯉の部屋を楽しみにご来店くださって
「美味しかったよ、また来るね」とお帰りに ニコニコ。
高齢化社会の中、お店に気軽にご来店いただける環境を作っていくことは大きな課題だと思います。
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2018年06月09日 09:57 カテゴリ:祝い席・慶事カテゴリ:よくあるご質問
米寿の御祝い 黄色いちゃんちゃんこ 車椅子でご来店
「車椅子のままで移動してそのまま食事できますか」
と、ご予約の際に聞かれることが増えてきたこの頃。

お店の玄関の真ん前に車を停めていただき スロープを設置しますので、車椅子のまま移動可能です。

真ん中のお二人とも米寿の御祝いでしたが 黄色いちゃんちゃんこが一枚しかご用意できず、順番に着替えて記念撮影していただきました、すみません。
長寿の御祝いは当然 高齢の方がご来店くださることになるので、お席の配慮ができるよう 努めます。
椅子席、掘りごたつ、座敷の中からご指定いただければ ご要望に出来る限り御応えしたいと思っております。
ご遠慮なくご相談くださいませ!
花屋敷hiro☆ミ
と、ご予約の際に聞かれることが増えてきたこの頃。

お店の玄関の真ん前に車を停めていただき スロープを設置しますので、車椅子のまま移動可能です。

真ん中のお二人とも米寿の御祝いでしたが 黄色いちゃんちゃんこが一枚しかご用意できず、順番に着替えて記念撮影していただきました、すみません。
長寿の御祝いは当然 高齢の方がご来店くださることになるので、お席の配慮ができるよう 努めます。
椅子席、掘りごたつ、座敷の中からご指定いただければ ご要望に出来る限り御応えしたいと思っております。
ご遠慮なくご相談くださいませ!
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2018年06月08日 09:27 カテゴリ:祝い席・慶事カテゴリ:よくあるご質問
離れ【ランプの館】で 長寿「還暦祝い」

還暦の御祝い
離れ【ランプの館】にて お食事とお風呂で記念の御祝い会食です。

お孫さんと一緒にちょっとした旅行気分を味わっていただき 幸せそうな笑顔です。

お泊まりはできませんが お食事の前後にお風呂のご利用は無料です。
入浴に必要なタオルやシャンプーなどはご用意してありますので手ぶらでどうぞ。
ご予約の際にお風呂入りたいんです!とお申し付けください。
予約状況にもよりますが なるべくご来店いただいたお客様に楽しんでいただけるよう努めてまいります。
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2018年06月05日 09:40 カテゴリ:お料理紹介カテゴリ:よくあるご質問
お子様のお料理紹介 年齢に応じてご予約ください
お子様はお席につかれたら やはりすぐにお料理のご用意があった方がベストです。
大人の方と同席のご宴会や法事の会食は是非 あらかじめご予約ください。
★お子様セット 680円 税別

★お子様御膳 1000円 税別

★お子様御膳1500円 税別
1000円の御膳にお刺身がつきます。
★お子様御膳2000円 税別

★お子様うどん

他には お子様おにぎりがございます。
最近、アレルギーをお持ちのお子様のお料理についてのお問い合わせが増えた様に感じますが、色々なケースがございますので お子様が食べれるものを持ち込みしていただいた方がありがたいと思います。
お子様のお料理はスピーディーな提供を心がけたいので、なるべく事前のご予約をお勧めいたします。
花屋敷hiro☆ミ
大人の方と同席のご宴会や法事の会食は是非 あらかじめご予約ください。
★お子様セット 680円 税別

★お子様御膳 1000円 税別

★お子様御膳1500円 税別
1000円の御膳にお刺身がつきます。
★お子様御膳2000円 税別

★お子様うどん

他には お子様おにぎりがございます。
最近、アレルギーをお持ちのお子様のお料理についてのお問い合わせが増えた様に感じますが、色々なケースがございますので お子様が食べれるものを持ち込みしていただいた方がありがたいと思います。
お子様のお料理はスピーディーな提供を心がけたいので、なるべく事前のご予約をお勧めいたします。
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2018年06月03日 09:32 カテゴリ:スタッフ日記カテゴリ:よくあるご質問
車椅子でそのままお食事のお部屋まで移動できます

法事の後のお食事のご予約のお問い合わせで一番 多く聞かれるのが
「足が悪い人が多いから椅子席でなければ無理」とか
「車椅子でそのまま食事する席まで行けれないかな」など。

花屋敷は昔ながらの建物でバリアフリーになっているわけではないですが、 少しでもお客様の負担にならないよう工夫を凝らしております。

一階は椅子席の個室が沢山ありますので
お日にちが決まったら早めにご連絡下さい。
車椅子でそのままお食事会場に移動も可能です。
お店のスタッフも出来る限り協力させていただきますので お気軽にお声をかけて下さいね。
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2018年04月20日 09:42 カテゴリ:祝い席・慶事カテゴリ:よくあるご質問
お食い初めの御祝い 儀式の方法しきたり

生後100日目 お食い初めの御祝いの儀式
お食い初めセット
【お食い初め膳・赤飯・鯛の塩焼き】
初めてのお子さんでしたので お食い初めの御祝いのしきたりを教えてください、と。
≪御祝いの席の年長者の方が 「長寿にあやかる」という意味から赤ちゃんに食べ物を食べさせるマネの儀式をする≫
地域によって様々な方式がありますが
ご飯→吸いもの→ご飯→魚→ご飯を三回づつ繰り返し食べさせた後で
【石のように丈夫な歯が生えてきますように】と 歯がための石を歯にちょんちょんと軽くあてる。

日進市よりご来店の 誠英(あきひで)くん。

お食い初めの儀式をされて ますます健康で元気に成長されることをお祈りしております。
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)