2021年01月24日 15:38 カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達
看板犬グレートピレニーズ らんとまな
花屋敷の看板犬グレートピレニーズのランちゃんとまなちゃん。
お店が休業してるから お客さんがみえないので つまんないな~

仕出し 花よしの前で 2人揃って座ってます。
最近雨ばっかりでお散歩にも行けないから 暇だね、て 顔してる。
いつでも遊びにきてね♡
花屋敷hiro☆ミ
お店が休業してるから お客さんがみえないので つまんないな~

仕出し 花よしの前で 2人揃って座ってます。
最近雨ばっかりでお散歩にも行けないから 暇だね、て 顔してる。
いつでも遊びにきてね♡
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2021年01月08日 10:55 カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達
1000年も伝わる習慣 1月7日は七草粥
1月7日は、「人日(じんじつ)」の節句でした。
中国では吉凶を占い、無病息災を祈り、野草を入れた吸い物を食べる習慣がありました。
花屋敷ファミリーのネネちゃん家はワンも揃って 七草粥のディナー。

平安時代「七穀」を入れた粥として日本に伝わり、鎌倉時代になると穀類から「七草」に代わって今でも邪気を払う縁起物として食されています。

健康でまた今年も一年元気に過ごせそうですね。
1000年以上も前に伝わった習慣が現代でもなお残っているのは、邪気を払うという精神的なものばかりでなく、七草が持つ健康効果にも理由があるようですが…

「あたちはパパが食べてるピザの方が食べたいんですけどね」
と、ネネちゃんのお顔にかいてあります(笑)
花屋敷hiro☆ミ
中国では吉凶を占い、無病息災を祈り、野草を入れた吸い物を食べる習慣がありました。
花屋敷ファミリーのネネちゃん家はワンも揃って 七草粥のディナー。

平安時代「七穀」を入れた粥として日本に伝わり、鎌倉時代になると穀類から「七草」に代わって今でも邪気を払う縁起物として食されています。

健康でまた今年も一年元気に過ごせそうですね。
1000年以上も前に伝わった習慣が現代でもなお残っているのは、邪気を払うという精神的なものばかりでなく、七草が持つ健康効果にも理由があるようですが…

「あたちはパパが食べてるピザの方が食べたいんですけどね」
と、ネネちゃんのお顔にかいてあります(笑)
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2020年12月27日 09:30 カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達
わんこたちのクリスマス
わたしたちのクリスマスは
こんなかんじ♡

ケーキを持って
としひこくんが遊びに来てくれたよ(^^)
生クリームを添えて
いただきまーす♬︎♡


ありがとう(*^-^)ノ
こんなかんじ♡

ケーキを持って
としひこくんが遊びに来てくれたよ(^^)
生クリームを添えて
いただきまーす♬︎♡


ありがとう(*^-^)ノ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2020年12月24日 15:00 カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達
2020年12月09日 10:20 カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達
看板犬ランちゃん まなちゃん としひこさん

ママがお友達とランチしている間、としひこさんはワンコルームでおやつタイム。

お庭に出てお客様の接待係りしなきゃ~

一番 愛想がよく、人に触ってもらうのが大好きな としひこさん。

客席からは
「あの子も花屋敷のワンちゃんなんですか?可愛い~♡」
とのお声が。

大小で大きさは全く違うけど 存在感はいっぱしのとしひこさん。
おやつやご飯をもらう時に、まなちゃんがとしひこさんに取られちゃうんじゃないか、と 気にしてる姿が笑えるの。
また遊びにきてね♪
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2020年11月22日 09:45 カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達
コロナウィルスを回避 個室で安心 平日限定ランチ

初めてのご来店、ご親戚のお集まりランチです。
87歳だから 出歩くのもなかなかね、と 個室でゆっくり安心して食事ができることに喜んでいただきました。

お庭で 看板犬のまなちゃんをナデナデ 鯉を鑑賞され ゆっくりされて、平日限定の月替わりランチもお気に召されたようで また来るね、と楽し気にお話してくださいました。
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2020年11月14日 16:02 カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達
看板犬グレートピレニーズのお友達 コーギーとしくんご来店

今日はお天気がいいからお庭に出て遊ぼう!と としくんとまなちゃんがお話してると。
まなちゃんとランちゃんのご飯の時間だよ~

ちょっと見せて!美味しそう~

としくんにご飯を取られまいと大急ぎでご飯を食べるまなちゃん、笑える…

お客さんが来たから接待係りしなくちゃ~、もうボク忙しいんだから。

おやつの時間もしっかり集合!

ちょっと苦手な鶏のけいこさんがいたって、大好きなランちゃんの隣なら平気だよ~

ママがランチ中に花屋敷ですっかり楽しむ としくん。
楽しかったかな、また遊びにきてね♪
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2020年10月17日 11:25 カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達
家政婦は見た!ストーカーまなちゃんの熱い眼差し
事務仕事をしていると、何か視線感じる…

わっっ!! 家政婦じゃなくて、まなちゃんが私を見てる。
「まだ お仕事終わらないんですか??」て、熱い眼差し。

お鼻でドアを軽く押して

少しだけ覗く。
でもこれ以上は絶対に入ってきません。
お仕事しているモードの私を絶対に邪魔することなく ずっとドアの向こうで黙って待っていてくれます。
「犬は忠実にいつまでも待っていてくれる生き物」
可愛いな~♡
花屋敷hiro☆ミ

わっっ!! 家政婦じゃなくて、まなちゃんが私を見てる。
「まだ お仕事終わらないんですか??」て、熱い眼差し。

お鼻でドアを軽く押して

少しだけ覗く。
でもこれ以上は絶対に入ってきません。
お仕事しているモードの私を絶対に邪魔することなく ずっとドアの向こうで黙って待っていてくれます。
「犬は忠実にいつまでも待っていてくれる生き物」
可愛いな~♡
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2020年10月13日 08:19 カテゴリ:お料理紹介カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達
愛犬の法事法要の後のお食事会 個室で安心


花屋敷の初代はなちゃんの娘のめいちゃん。
のんびり屋さんでポワンとしてるめいちゃんのことが大好きだった レックんです。

今年の夏が終わりを告げるころ めいちゃんは突然にお空へ逝ってしまいました。

ワンコの寿命は短いから10年ほどでお別れの時がくることは分かっていますが、家族以上の存在である愛犬とのお別れは この上ない寂しさです。

早いもので 49日を迎える めいちゃんはそろそろお空へ旅立っていくのかな。
古瀬間にある東海動物霊園で法要のお経をあげてもらい お参りの後 花屋敷ファミリーでお食事。
49日や年季のお参りは 心の節目として キチッとお参りしたいものです。
かけがえのない家族の一員だったワンコだもんね。
めいちゃん お空でお友達と楽しく駆け回ってください、沢山の幸せをありがとう。
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)
2020年10月07日 08:54 カテゴリ:お料理紹介カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達カテゴリ:花屋敷の国魚・泳ぐ宝石錦鯉
スッポンコース 鯉の部屋と看板犬

スッポンコースはフルコースと鍋コースの二つがあります。
鍋コースはスッポンお造りや生き血ワインなどは省略した内容になります。

3時間以上煮込んだスッポンスープ、丁寧にアクを取り除いて澄んだ綺麗なスープに仕上げていきます。

ご予約のお電話をいただいた時に
「川でスッポンを見つけて、どんな味か食べてみたい、と言うのでチャレンジしてみようかと」
が、しかし 鯉の部屋の錦鯉に首ったけのお兄ちゃん。


お鍋がメインのコースですが他に
お造りと唐揚げがつきます。

旨味が凝縮された〆の雑炊、お腹いっぱいでも サラサラとお腹の中に。

看板犬のピレニーズも大きいけど怖くないよ、よしよし。

まなちゃんとすっかり仲良しになりました。

生後100日目のお食い初めの御祝いをしてくださった赤ちゃんがこんなお兄ちゃんに成長してくれていて嬉しかったです。
スッポン鍋コースも初めての方にはお勧めかも。
花屋敷hiro☆ミ
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)