くすのき茶屋「花屋敷」のブログ › 

花屋敷の国魚・泳ぐ宝石錦鯉

2022年10月12日 10:25  カテゴリ:祝い席・慶事カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達カテゴリ:花屋敷の国魚・泳ぐ宝石錦鯉

鯉の部屋ご指定 スタジオ花屋敷 写真撮影会

この日は 一歳のお誕生日会、ご家族皆さんで素敵な記念のショットです。








「晴くーん、こっち向いて~!」
と、ご家族の眼差し 主役の晴くんに釘付けです。

【スタジオ花屋敷】??!

お部屋を綺麗に飾り付けして 本物のカメラマンさんが出てきそうな…




さてさて、写真撮影の後は一升餅を背負ってみましょう♪

9月25日のお誕生日の日付と お名前入りの 晴くんの一升餅。




偶然にもお庭には 看板犬まなの息子

【おもちくん】← おもちは名前

お店に遊びにきてくれて、晴くんの一升餅の儀式に参上!

おめでたい ≪おもちつながり≫




一升のお餅はさぞかし重いはずだけど…





晴くん、おもちくんが気になって
さぞかし重い一升餅も全然気にならない。




大きなシロクマのような おもちくんに首ったけの 晴くん。




お次の儀式は選び取りの儀式、晴くんは はさみを選びました。

手先が器用で 細かいこともできる職業につくのかな~



看板犬のグレートピレニーズを触らせてください、って 中庭に出てきてくれました。







シロクマみたいに大きいけど お姉ちゃんは喜んで ナデナデしてくれて ありがとう。


一歳のお誕生日会、ご家族皆さんが精一杯楽しんで 御祝いされている雰囲気が伝わってきました。

これからの晴くんの成長が楽しみです、おめでとうございました。


花屋敷hiro☆彡  


Posted by 花屋敷みよし │コメント(0)

2022年10月08日 09:24  カテゴリ:祝い席・慶事カテゴリ:花屋敷の国魚・泳ぐ宝石錦鯉

一歳のお誕生会 一升餅・選びとりの儀式




鯉の部屋で 楽しいお誕生日会。




湊人(みなと)くんは 9月19日生まれです。



まずは 一升餅を背負ってみましょう。



紅白餅 両方で一升だから 重たいよ~、わーん!号泣。





お次は選び取りの儀式、どれがいいかな?と、3歳の従姉妹のかのちゃんが一緒に選んでくれています。





何を選んでくれたかな?

湊人くんが選んでくれたのは……
ママでした~! 可愛いネ♡

湊人くんはみよし市にお住まいですが、従姉妹のお姉ちゃんたちやおばあちゃんたちは 遠方よりお誕生日会にお越しくださいました。

お祝いは 個室で安心の花屋敷です。

花屋敷hiro☆彡  


Posted by 花屋敷みよし │コメント(0)

2022年06月26日 11:42  カテゴリ:花屋敷の国魚・泳ぐ宝石錦鯉

花屋敷の錦鯉 産卵・孵化しました!



1ヶ月ほど前になりますが、花屋敷のお庭にいる錦鯉が産卵しました。

お腹に卵をもつ メスの鯉を オスの鯉が追いかけて 産卵のチャンスを待ち望んでいます。




庭にある人工の水草にメスが卵を産み付けました。

その上からオスが精子をかけ 受精をします。




一回の産卵で 20万から60万の卵がかえります。






池から人工の水草を取り出して 水槽で産卵した卵がかえるのを待つと、翌日には凄い数の赤ちゃんが産まれました!

錦鯉の赤ちゃんです、可愛い~!!


花屋敷hiro☆彡  


Posted by 花屋敷みよし │コメント(0)

2022年05月20日 08:24  カテゴリ:祝い席・慶事カテゴリ:花屋敷の国魚・泳ぐ宝石錦鯉

ご両親お二人の還暦の御祝い トヨタ市より 鯉の部屋




お父様とお母様 お二人が還暦の御祝いでしたので
赤いちゃんちゃんこを2枚ご用意。




お料理もちょっと豪華な懐石料理で特別な日を御祝いします。





可愛い手まり寿司も華やかなご飯もので喜ばれます。




お孫さんはご来店されてから、床下に泳ぐ鯉にテンション上がりっぱなしでした。






お孫さんに喜ばれるから お集まりのご家族も自然と笑顔に。

不思議な魅力を持つ
「鯉の部屋」です。

2部屋限定になりますので ご予約はお早めにどうぞ、お待ちしております。


花屋敷hiro☆彡  


Posted by 花屋敷みよし │コメント(0)

2022年04月27日 09:44  カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達カテゴリ:花屋敷の国魚・泳ぐ宝石錦鯉

大人気 鯉の部屋 ご予約はお早めにどうぞ!



お庭にある池から錦鯉がお部屋の中に入ってきます。



御食事した部屋から床下の鯉にエサやりができます。




看板犬のグレートピレニーズを部屋から見る事ができるので、ご来店いただいたお客様は犬好きの方が多いです。



初めて触る大きなワンも あっという間にお友達。




御食事だけでなく 他にも楽しみがあったら 印象深く思い出に残ります。

時が経っても記憶に残るお店でありたい、と 花屋敷はそんなお店になれるよう スタッフ一同思い出に残るお店作りに日々 取り組んでいます。


花屋敷hiro☆彡
  


Posted by 花屋敷みよし │コメント(0)

2022年04月22日 09:44  カテゴリ:祝い席・慶事カテゴリ:花屋敷の国魚・泳ぐ宝石錦鯉

アルバイトくんパパになりお食い初めの御祝い

学生の頃、お店でアルバイトしてくれていたのが懐かしい。
結婚して可愛い赤ちゃんが産まれて すっかり素敵なパパに。





12月31日生まれの 颯士(そうし)くん。100日を過ぎて可愛いさが増してきた頃、あまり手がかからなくてお利口さんだそうです。





アルバイトくんが顔を見せてくれるのは嬉しいものです。
みんなが懐かしく帰ってこれるようなお店でいられるよう 頑張ります。

花屋敷hiro☆彡
  


Posted by 花屋敷みよし │コメント(0)

2022年04月05日 09:06  カテゴリ:祝い席・慶事カテゴリ:花屋敷の国魚・泳ぐ宝石錦鯉

鯉の部屋 お食い初めの御祝い 鯛・赤飯・お膳の3点セット

お食い初めセット
【お食い初め膳・お赤飯・鯛の塩焼き】3点セットです。






塩焼きの鯛さんも お花見



12月7日生まれの ひかりちゃん。



お姉ちゃんの あやねちゃんはもうすぐ2歳です。
可愛いご姉妹の成長が楽しみです♪

ご家族皆さんお着物で正装されての御祝い会、おめでとうございました。

花屋敷 hiro☆彡


  


Posted by 花屋敷みよし │コメント(0)

2021年11月23日 09:33  カテゴリ:祝い席・慶事カテゴリ:花屋敷の国魚・泳ぐ宝石錦鯉

御両家の顔合わせ 個室 和ダイニングの椅子席 お庭が見える個室

週末になると御両家顔合わせのご予約が重なります。




顔合わせとなるとご両親が前もって下見に見えご予約をいただく場合が多いです。

花屋敷の一番人気「鯉の部屋」は椅子席またはお座敷でも どちらでもご用意できます。




足元には大きな錦鯉が見えるので、お庭をご覧になりながら優雅な気分で御食事していただけます。




お席につかれてから、御両家のご紹介などされるようでしたら お料理は少し間を置かせていただきますのでご予約の際にお申し付けください。




結婚に向かいお二人のスタートが良い思い出になりますよう 花屋敷がお手伝いさせていただきます。


花屋敷hiro☆彡  


Posted by 花屋敷みよし │コメント(0)

2021年11月20日 08:28  カテゴリ:祝い席・慶事カテゴリ:ピレニーズわんことその仲間達カテゴリ:花屋敷の国魚・泳ぐ宝石錦鯉

ご家族の御祝いランチ 個室 鯉の部屋

この日はご家族の御祝い事と花屋敷の再開タイミングと合い重なってご来店いただきました。





お目目がくるくるでニッコリ笑顔が可愛い 承太郎くん。

看板犬のランちゃんの大きさにタジタジ…




パパと一緒なら大丈夫だよ~



ほら、もう仲良くなっちゃった。

お子さんはパパやママの鏡です。

「可愛いね、触ってごらん」と言われたら、 怖くない触れるぞっと思うけど

「危ないよ、触っちゃダメよ」と止められたら犬は怖いものだとインプットしてしまう。




「大きなおにぎり じょうくん美味しそうだね~」て、ママが言えばご飯沢山食べるお利口さんに 自然に育っていくものです。





この日は花屋敷の人気部屋
「鯉の部屋」で御祝いランチ。

鯉の部屋はガラス貼りの足元に錦鯉が入ってきます。

楽しそうにエサをあげる承太郎くん。



すくすくと元気に成長してるお孫さんをお空の上から嬉しそうにおじいちゃんが見守ってくれてるかな。




花屋敷hiro☆彡  


Posted by 花屋敷みよし │コメント(0)

2021年04月11日 08:54  カテゴリ:花屋敷の国魚・泳ぐ宝石錦鯉

錦鯉の庭園 ろ過そう掃除



春になって水温が上昇してくると池の中の藻が大量に増えてきます。





池の中が急に汚れてくるの、画像では分かりにくいですが。




ろ過材を池の外に引き上げると めちゃくちゃ汚れております



よーし 綺麗に掃除しよっと!






花屋敷hiro☆彡  


Posted by 花屋敷みよし │コメント(0)