2021年02月10日 07:58 カテゴリ:スタッフ日記
瀬戸市【お雛めぐり】瀬戸蔵近郊 開催中
陶のまち瀬戸の【お雛めぐり】
1月30日~3月7日までの期間中に開催されています。

こちらは≪瀬戸の道の駅≫に飾られたお雛様飾り。

面長のすっとしたお顔立ちのお雛様です、それぞれに顔立ちが違っていて見て楽し。

瀬戸市の街中をお雛さまが華やかに彩られます。
メイン会場の『瀬戸蔵』に登場する、高さ4mのピラミッド型巨大ひな壇「ひなミッド」に並んだ約1,000体の陶磁器・ガラスの創作雛は見ごたえ満点だそう♪
期間中の週末は「瀬戸焼のお雛さま作り体験」をはじめ、イベント盛りだくさん!
期間限定の特別メニュー「お雛ランチ&スイーツ」なども町の各所で楽しめるそうです。
www.seto-marutto.info
せと・まるっとミュージアム 瀬戸市観光情報公式サイト
仕出し【花よし】も 道の駅でお雛様のちらし寿司を販売予定ですのでお楽しみにしてください。
花屋敷hiro☆ミ
1月30日~3月7日までの期間中に開催されています。

こちらは≪瀬戸の道の駅≫に飾られたお雛様飾り。

面長のすっとしたお顔立ちのお雛様です、それぞれに顔立ちが違っていて見て楽し。

瀬戸市の街中をお雛さまが華やかに彩られます。
メイン会場の『瀬戸蔵』に登場する、高さ4mのピラミッド型巨大ひな壇「ひなミッド」に並んだ約1,000体の陶磁器・ガラスの創作雛は見ごたえ満点だそう♪
期間中の週末は「瀬戸焼のお雛さま作り体験」をはじめ、イベント盛りだくさん!
期間限定の特別メニュー「お雛ランチ&スイーツ」なども町の各所で楽しめるそうです。
www.seto-marutto.info
せと・まるっとミュージアム 瀬戸市観光情報公式サイト
仕出し【花よし】も 道の駅でお雛様のちらし寿司を販売予定ですのでお楽しみにしてください。
花屋敷hiro☆ミ
■くすのき茶屋「花屋敷」のご案内■
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
住所:みよし市莇生町山際408 (→MAPと駐車場のご案内はこちら)
TEL:0561-33-3334
「ブーログ見たよ」と言っていただけるとスムーズです!
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:00) 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:火曜日、(第一、第三)水曜日
■花屋敷って何?という方は■
→花屋敷について
→お品書きページ
■当店は様々なご利用が可能です■
→ご利用用途一覧
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
住所:みよし市莇生町山際408 (→MAPと駐車場のご案内はこちら)
TEL:0561-33-3334
「ブーログ見たよ」と言っていただけるとスムーズです!
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:00) 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:火曜日、(第一、第三)水曜日
■花屋敷って何?という方は■
→花屋敷について
→お品書きページ
■当店は様々なご利用が可能です■
→ご利用用途一覧
錦鯉の庭園 ろ過そう掃除
花屋敷離れ≪ランプの館≫満開の桜でお花見
コンクリートから根をはって綺麗な花を咲かせましょう
お風呂屋さんコロナウィルス対策の入浴ルール【黙浴】
スギひのき花粉情報要チェック!晴天で風が強い日は要注意です
時短営業をしている事業者の方、新型コロナウィルス感染防止対策協力金の申請期限迫る!
花屋敷離れ≪ランプの館≫満開の桜でお花見
コンクリートから根をはって綺麗な花を咲かせましょう
お風呂屋さんコロナウィルス対策の入浴ルール【黙浴】
スギひのき花粉情報要チェック!晴天で風が強い日は要注意です
時短営業をしている事業者の方、新型コロナウィルス感染防止対策協力金の申請期限迫る!
Posted by 花屋敷みよし
│コメント(0)